まずは、ことの詳しい経緯を。
ソーシャルは難しい。わたしはこれでYahoo!個人に投稿するのをやめることにしました http://bylines.news.yahoo.co.jp/nagaeisseki/20140607-00036112/
個人ブログでは、月間100万PV以上のアクセスを集める人気オーサーが、Yahoo社員のFacebookへの書き込みにキレて、Yahoo個人への執筆を辞めることにした話。あちこちで、話題になっているし、概ね永江氏の行動に同調する意見が多いようだ。さて、ネットの世界に彗星のごとく現れた「佐野岳人」氏とは、一体誰なのか。
永江氏を怒らせた佐野岳人さんとは?
http://hr.yahoo.co.jp/fresh/engineer/
こちらのページに掲載されている。Yahoo! JAPANが誇るエンジニアです。(同姓同名の別人でなければ)

佐野岳人さんのFacebook(個人アカウント)。
https://www.facebook.com/taketo1024
2007年、東京大学卒。
2011年から2012年まで、mixiにいたことがある。
http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002086
(リクナビのインタビュー記事)
優秀で有能なエンジンニアであることに間違いはなさそうだ。それにしても、突然「しょーもない」というコメントをなぜつけたのだろうか。ムシの居所が悪かったのか、もともと永江氏に対して何かを思っていたのか。
ご意見番の記事やまとめなど
Yahoo!Japan佐野岳人氏によるYahoo!ニュース・オーサーの永江一石氏へのコメントについて http://bylines.news.yahoo.co.jp/kataokahidehiko/20140607-00036125/
永江一石さんがヤフージャパンに向けて渾身のメガヒットを放つ http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20140607-00036136/
ネット炎上の若きニューヒーロー・佐野岳人さんから「しょーもない」と言ってほしくてブログ書きました! http://blog.goo.ne.jp/konotawake/e/571244b762a9fce42a7167a61fe93082
Yahoo!Japanの佐野 岳人氏の「しょーもない」」に続き、ANA機長が「調子乗ってんじゃねえよ!」と発言! http://togetter.com/li/677075
個人的な見解
個人的には「しょーもない」とまでは言わないが、永江氏が書いている白鵬の記事、とくに賛美している部分については、相当な違和感がある。たとえ家族を守るためであったとしても、横綱の優勝インタビューはキャンセルすべきではないと思った自分にとっては、「感動しました」「素晴らしい」のコメントにどうにも疑問を感じてしまった。まずは横綱としての責務を果たし、そのうえでのあのブログなら、間違いなく礼賛しただろう。
「しょーもない」と書く人が出てくるのは、仕方がないのかも知れない。